チョキの手の描き方3つ!薬指と小指の指先は手首に向けて描こう!

チョキ イラスト
チョキのイラスト

hikicomoriです。

よろしくお願いします。

 

「チョキを描くとバランスが悪い」

「チョキを描いたら手首と太さが一緒になって、区別が付けれない」

 

バランスを取ったり、伸ばす指と曲げる指が混合しているので、普段見慣れていても描いてみると難しいですよね。

私も手は苦手で自分で描きたい手のポーズにして、見ながら描いても描きなおしていました。

そこで今回は『チョキの手の描き方3つ!薬指と小指の指先は手首に向けて描こう!』の紹介をします。

 

描けるようになると、下記のような絵も描けるようになります(笑)

というのは置いといて実際に描けるバリエーションが増えると、どんな発想が浮かんでもサラサラ描けるようになるので、たくさん描けることに越したことはないです(;^ω^)

 

チョキ使い方

チョキの応用w

 

コツ1.曲げる指は手首の中心に向けて描く

まずはベースの手を描きます。

パーの手から描きはじめてから、曲げる指は描きかえると描きやすいですよ。

なので最初は、パーが苦手な人は下記の記事からパーの練習をしてから描いてみましょう。

【イラスト用】パーの手の描き方を簡単に描ける方法を紹介します!

 

それから親指や薬指、小指を描きなおします。

このときに親指以外は、手首の中心に向けて指先を向けて描くように描いてみて下さい。

小さいことですが、全体を見るときにそういった小さいことでズレがあると、違和感がでてしまいます。

 

指の向き

チョキの薬指と小指の向き

 

コツ2.中指は手首に対してまっすぐ描く

中指は手首の中心にありますよね。

チョキを描くときは、まっすぐ伸ばす指と曲げる指があるので、バランスが崩れやすいです。

なので中心を決めて、そこからまわりの指を描いていきます。

 

伸ばす指の長さが長く描き過ぎてしまう人は、手のひらと中指はだいたい比率が1.5対1なので、手のひらより少し短めを意識して描いてみるといいですよ。

あとの指は中指より短いので、中指を基準にして人差し指を描くと、長く描き過ぎることは減るとおもいます。

 

チョキ中心

チョキ中心線と中指

 

コツ3.曲げる指は余白をつける

写真を撮るときに、自分がチョキを作るとき、どんなチョキになっていますか?

無意識なので、はっきり答えられないという人もいるかもしれませんね。

具体的に言うと、親指で曲げる指(薬指と小指)を、強く抑えるようなチョキになっていますか?

 

人それぞれなのでそこについては何も言いませんが、強く抑えてしまうと親指と曲げる指(薬指と小指)で出来る空間が小さくなりますよね。

この空間をもう少し大きくすることで立体感が出て、力が抜けてリラックスしているようになります。

 

もしそれぞれ使い道を考えるとしたら強く抑えるチョキはジャンケンをしているシーンで使うと、緊張感が伝わりやすくなります。

また軽く抑えるチョキ写真を撮るシーンのときは、写真を撮るシーンで使うと和やかな雰囲気が伝わりやすくなりますね。

 

ただし細かい表現なので、大人数や全身を描いた場合は手の面積は小さくなるので、折角描いても分かりにくくなる可能性は出てきてしまいます。

なので、全体から手はどれくらいの面積になるかという点にも注意しながら描いてみて下さい。

 

チョキ空間

チョキの抑え方による空間の差

 

まとめ

  1. パーの手を描いてから曲げる指を描きかえる
  2. 曲げる指の指先は手首の中心に向けて描く
  3. 中指は手首の中心に対して真っすぐ描く
  4. てのひらと中指はだいたい1.5対1の比率で描く
  5. 曲げる指は余白をつくって描く
  6. 強く抑えたチョキはジャンケンのシーンで使うと緊張感がでる
  7. 軽く抑えたチョキは写真を撮るシーンで使うと和やかな雰囲気がでる
  8. 手の面積は全体からすると小さいので、細かい表現が分かりにくくなりやすいので注意

 

チョキは曲げるところと、真っすぐ伸ばすところがあるので慣れないとバランスが取りにくいです。ですがパーの手から曲げるところだけ描き替えると、3本の指を変更するだけなので手間が少なくなり、描きやすくなりますね。

少しでも参考になりましたら幸いです(;・∀・)

 

以上で『チョキの手の描き方3つ!薬指と小指の指先は手首に向けて描こう!』の紹介を終わります。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました