2019-12

イラスト

時間帯別に塗り分けられるようになる⁉イラストでの夜の塗り方

hikicomoriです。よろしくお願いします。日が昇っている時の色はよく目にするので、特に気にせず色を塗りやすい時間帯ですが、夕方や夜の時間帯の色は夕日や照明の明るさに頼った塗り方になるので、塗りにくいですよね。私も最初に時間帯別に塗る際...
イラスト

極力アイテムに頼らず描く【イラストでの老人の顔の描き方】

hikicomoriです。よろしくお願いします。お年寄りを描く際はどのように描いていますか?顔のしわや目の大きさ髪型や服など、何となくお年寄りの特徴は分かっていても、いざ絵で描くとなると難しいですよね。私も専門学校でイラストを描く時に杖を持...
イラスト

足のイラストの描き方のコツ3選【初心者向け】足の出っ張りも描く‼

2020.4.21更新hikicomoriです。よろしくお願いします。「上半身は描けても足を描くとバランスが悪くなる。」「靴ならなんとかなるけど、はだしが描けない。」上のように、足を描くのに悩んでいませんか?足は独特な構造をしており、角度に...
イラスト

上手く描けないと悩んでいる方へ手のイラストの描き方4選【初心者向け】

hikicomoriです。よろしくお願いします。体を描く上で欠かせないパーツの1つとなる「手」ですが、関節の曲がり具合や、体とのバランスを見ながら手を描いても小さくなったてしまったり、描くの難しいですよね。私も何かポーズを描くとバランスが悪...
色彩

クリスマス前に知っておきたい、ボルドーとワインレッドの違い

hikicomoriです。よろしくお願いします。どちらも赤系ですが、ボルドーとワインレッドの色ってどう違うか聞かれたらどう答えますか?いざそう言われると返答に詰まる方もいるかもしれませんね。私も通販のレビューで「ボルドーのような色。」「ワイ...