クリスマス前に知っておきたい、ボルドーとワインレッドの違い

色彩

hikicomoriです。よろしくお願いします。

どちらも赤系ですが、ボルドーとワインレッドの色ってどう違うか聞かれたらどう答えますか?いざそう言われると返答に詰まる方もいるかもしれませんね。

私も通販のレビューで「ボルドーのような色。」「ワインレッドのような色。」と両方あり、最初は色は同じで呼び方が複数あるのだと思っておりました(汗)

そこで今回は、ボルドーとワインレッドの違いを慣用色名とマンセル値、実際の色の図を使って解説したいと思います。

色は使用しているディスプレイで若干の差が出てしまうので、#ffffffのような表記も載せておきます。

各自のパソコンなどで入力し、色の違いを見比べてみて下さい。

 

ボルドーとワインレッドの違い、まずはボルドーから解説します。

ボルドーはごく暗い赤の2.5R2.5/3(マンセル値HV/C)と表記されています。

まず、この2.5RというのはRedのRで、2.5は色味の度合いを示しています。

因みに5Rが純色の赤です。次に、Vは明度の度合いの事で、2.5Rの隣の数字は2.5で0に近いので暗い色という事になります。

最後のCは、彩度を表しており、こちらも0に近いと無彩色(黒)に近づく事になり、3なので黒に近い赤となります。

ボルドーは黒に近い暗い赤という認識で良いのですが、さらに付け加えると少し黄色が入っており、茶色に近い赤になります。季節だと秋のカラーです。

ボルドー:#5f161d

 

ボルドーとワインレッドの違い、次はワインレッドを解説します。

ワインレッドはこい紫みの赤で、10RP3/9と表記されています。

RPは、RedとPurpleの事で、赤と紫がかかった色味になります。

明度は3なので、ボルドーが2.5なので少し明るいという事になりますね。

彩度は9で最高が14なので、だいぶ原色に近い色になります。なので、ワインレッドは紫がかかった濃い赤で、ボルドーより若干明るい赤となります。季節だと冬のカラーです。

ワインレッド:#8d3043

 

ボルドーとワインレッドの違いまとめ

同じ赤でも差があるのはお分かりいただけたでしょうか。

もし色物を購入する際は、商品の表記だけでなく実物か写真などを見て購入することをおすすめします。

色の違いが分かって来たら、これから12月になり暗い色のコーデになりがちな方は、差し色に面積の小さい小物からワインレッドの物を取り入れて、寒くても外に出たくなるような冬コーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?

以上でボルドーとワインレッドの違いの解説を終わります。

それでは、ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました