ゆるい辰のイラストの描き方を分かりやすく解説‼オススメの省略は〇〇?

辰描き方_アイキャッチ イラスト
辰描き方_アイキャッチ

comoriです。

よろしくお願いします!

 

「辰を描くのが難しい」

「リアルのは描けなくても辰を自分で描きたい」

 

来年の干支である「辰」ですが、空想上の生き物の為、描くのが難しいと思う人は多いのではないでしょうか?

私も龍や辰を描くのは苦手で、リアルな龍や辰の資料を見ながら描こうとして、なかなか上手く描けませんでした。

そこで今回は『ゆるい辰のイラストの描き方を分かりやすく解説‼オススメの省略は〇〇?』の紹介をしたいと思います。

 

コツ1.辰の特徴を把握する

麒麟など空想上の生き物は、部分的に様々な動物の特徴を併せ持つものが多いですよね?

そこでいったんは辰の特徴をまとめたいと思います。

 

頭:長い角、大きく鋭い目、ワニのような大きな口、細長いひげ、角の横に耳

胴体:蛇のように長い、鱗がある、背中にたてがみがある

手足:3~4本指、鋭い爪

 

特徴を書いていて、ふと思い返してみると「日本昔ばなし」に出てくる龍が近いかなと思いました。

ただ、どちらかというとリアル寄りなので、もう少しゆるい辰を描きたいという方は、こちらの続きを進めて行って下さいね。

 

コツ2.強調する所と省略する所を決める

リアルではなく、ゆるい辰の絵を描く場合は、ある程度省略しないとリアルの絵と変わらなくなってしまいます。

そのため、上記にあげた辰の特徴から強調・省略する所を決めて、かつ辰と伝わるようなイラストにしていく必要があります。

強調:頭→角やひげ、胴体→全般、手足→全般(ただし省略も可)

省略:頭→大きい口、鋭い目、胴体→鱗、手足→全般(部分的に描くのも可)

 

アイデアの一つとして、ポケモンのホゲータが好きな方は、ホゲータをイメージして描くのもいいですね(*^-^*)

因みにポケモンで私はホゲータを選びました(笑)

話しが逸れましたので、次に進みます(;・∀・)スミマセン

 

コツ3.リアルにし過ぎない

デフォルメなどのゆるく描くときに注意したいのが、描き込み過ぎてリアルになってしまう事です。

またはゆるさと反対のものを描いてしまい、恐い・強いなどのイメージが強調されてゆるいイラストから遠ざかってしまう事です。

なので、出来たら避けたい特徴として、上記の省略したい部位を記載しました。

例えば、大きい口や鋭い目は恐い、または強そうなイメージがありますよね?

このように、一見すると恐いや強そうと思ってしまうような特徴を省略・柔らかくしたりして、ゆるいシンプルな辰に近づけていきます。

 

以上を踏まえて描いた辰が下記になります。

 

辰 頭身

辰 頭身

辰 ミニ

辰 ミニ

 

一枚目のように正面ではなく横向きに描くと、胴体の長さが強調され、辰らしさや迫力が出るのでオススメです。

他に雲や花火なども描くと、より華やかになるので、手足を描くのがどうしても苦手な場合は、雲などで隠すのもアリです。

二枚目はだいぶ省略している為、ちょっと辰と分かりにくいかもしれないので、お友達など身近な人に送るにはいいかもしれませんね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

もう年賀状は描いてしまった人は多いかもしれませんが、お正月は7日まで(地域によっては15日まで)とされているので、描いてお友達やご家族の方にプレゼントや、個人でお正月を楽しむでもいいですね。

 

以上で『ゆるい辰のイラストの描き方を分かりやすく解説‼オススメの省略は〇〇?』の紹介を終わりたいと思います。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!

そして今年はお世話になりました!

来年もどうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>

それでは良いお年をお迎えください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました