hikicomoriです。
よろしくお願いします。
「調べたらブルーベースなのにブルべ冬の色が合わない」
「出来たらお金をかけずに自分に合う色が知りたい」
自分に合うパーソナルカラーって気になりますよね。
私も流行の色や好きな色の洋服を買ったけど、いざ着てみたら合わなかったということが何回もあり、泣く泣く捨てたり売ったりしていました。
ですが自分に合うパーソナルカラーを知っていたら、合わない服を買うリスクを少しでも減らすことができますよね?
そこで今回は『パーソナルカラーの簡単な見分け方【ブルべなのに違和感がある人へ】』の紹介をします。
といっても私はカラーコーディネートの資格は持っておらず、色彩3級程度ですがブルーベース
冬以外のタイプで悩んでる方も、良かったら参考程度にしていただけたらと思います。
パーソナルカラーの簡単な見分け方.1-スーツのシャツで判断
スーツのシャツを着てみて下さい。
まっ白いシャツを着たら、顔色が良くみえましたか?
明るくなったら鮮やかな色やすっきりした色が合うイエローベース春か、ブルーベース冬の可能性があります。
もし違和感がある場合は、オフホワイトやくすみがかかった色を着てみて下さい。
それで顔色が良くみえたらくすみがかかった色が合うイエローベース秋か、ブルーベース夏の可能性があります。
以前私服用ですが白とベージュのストライプ柄のシャツを買ったことがあったのですが、そのとき持っていたパンツと合わなかったので、なんやかんやでタンス行きになってしまい結局捨ててしまうことがありました。
これはちゃんと今ある服から考えて買わなかった私も悪いですが、合わなかったら合わないでそれをフォローできる服もあると何とかなるので、自分にとってフォローできる服の色はどんな色かなどをあらかじめ知っておくのは大事だと思いました。
私の反省文みたいになってしまいましたが、コーディネートに自信がないけどたまには冒険してみたい人は少ない面積で柄物や派手な色などで冒険しつつ、フォローできる服の色でまとめるといいですよ(*^-^*)
パーソナルカラーの簡単な見分け方.2-オレンジと紫でどちらかで判断
ただパーソナルカラーを肌の色で決めても、合う色と合わない色が出てくる人もいますよね?
私もブルーベース冬タイプらしいのですが、ブルーベース冬タイプに合う色にレモンイエローがあり、試着で着てみても違和感があったんです。
なのでもし何かで調べて「○○ベースの○タイプ」と分かっても、その全ての色が合うと鵜呑みにせずに、試着や胸元に当てるなどして確かめて下さいね。
ですが今はコロナの影響もあり、長い時間いたくないという人もいると思うので、ある程度合う色が絞れるようにする方法を紹介します。
それは見出しにありますが、オレンジと紫のどちらが顔色が良く見えたかです。
ブルーベースの青みかかった色とイエローベースの黄みかかった色なので、それぞれの色に赤を足した色で判断する方法になります。
どちらでもしっくりこない場合は青と黄の中間の緑で探してみるのもいいですね。
あとはアクセサリーで金か銀のどちらが合うかも調べておきましょう。
色だけだと寂しい印象になる組み合わせもあるので、まずはひとつアクセサリーを身につけて華やかさをだしてみるのもいいですね。
パーソナルカラーの簡単な見分け方.3-くすんだ色と鮮やかな色で判断
上記でおおよその自分に合う色の系統が分かったと思いますが、より絞りたいときは色だけでなく明るさや鮮やかさでも判断してみましょう。
例えば見分け方1で白いシャツが良かったという人は、くすんだ色よりも白や原色の色、発色の良い色などの方が合う場合があります。
逆に色が付いたりくすんだ色が合う人は、カーキーなどグレーがかかった色が合う場合があります。
パーソナルカラーの簡単な見分け方.まとめ
- スーツのシャツが白が合うか色が付いた色が合うかで判断
- 一部派手な色や柄物を取り入れたら、それをフォローできる色を把握しておく
- 調べて○○ベースの○タイプとでても鵜呑みにしない
- オレンジと紫でどちらが合う色かを判断
- 4でどちらも合わない人は中間の緑で探してみる
- アクセサリーで金か銀のどちらが合うかも把握しておく
- 白いシャツが合う場合は白や原色などの鮮やかな色や発色の良い色
- 色が付いたシャツが合う場合はくすんだ色やカーキーなどグレーがががった色
だんだん涼しくなり、おしゃれもしやすい季節になってくるので、自分に合う色を理解したうえで洋服選びをより楽しんでもらえたら幸いです。
今流行っているのは「くすんだ色」なので、特にイエローベース秋とブルーベース夏タイプの人は探しやすいと思います。
以上で『パーソナルカラーの簡単な見分け方【ブルべなのに違和感がある人へ】』の紹介を終わります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント