【お世話になった人へ】ドライフラワーのメッセージカードの作り方

デザイン

hikicomoriです。

よろしくお願いします。

この時期は卒業や引っ越しなど、お別れの季節ですね。

環境を変える際、今までお世話になった人や友達にお礼をしたいけど、色紙だとありきたりで面白くないですよね。

私も職場の人の誕生日祝いに、ただカードを渡すだけだと寂しいからと、メッセージカードのデザイン担当をお願いされた時はどんな風に作ったらいいのか分かりませんでした(笑)

なので今回は、『【お世話になった人へ】ドライフラワーのメッセージカードの作り方』を紹介します。

 

ドライフラワーのメッセージカードの作り方-1“イメージに近いものを探す”

立体的なメッセージカードを作ったことがない人は、まずどのように作ったらいいか分からないですよね。

そんな時は、最初にどんなものがあるのか検索して情報を集めましょう。

例えばメッセージカードを入れる封筒に飾りを付けたい場合、「封筒 ドライフラワー」で検索します。

検索で出てきた中から、「これなら出来そう」「作ってみたい」と思ったものを見つけましょう。

 

ドライフラワーのメッセージカードの作り方-2“材料調達”

作りたいイメージがまとまったら、次は材料を集めましょう。

細かいのを作るのが好きなら1から作るでもいいですし、自信がないなら今は可愛いのもお店で安く沢山売っているので、好きな方を選んで下さいね。

私は初めてだったのと、3人分作らないといけなかったので、ダイソーやセリアで買いました( ; ‘∀’)

通販やお花屋さんでも、ドライフラワーを扱っているお店もあるそうなので探してみて下さい。

あとドライフラワーはかすみ草は一つでもあると映えておすすめですよ。

ただ花が落ちやすいのでそこだけ注意して下さいね!

 

ドライフラワーのメッセージカードの作り方-3“渡すときのことを考えて作る”

花束のようなものを作って、封筒に紐などで固定しているものを相手に渡そうとしていると想定して考えてみて下さい。

紐で結んでいるだけなので、ちゃんと固定しておらず花束の部分がグラグラしている状況とします。

気にしない人は細かく気にしないですが、出来たらちゃんとしたものを渡したいですよね。

でしたらちょっと当たっても大丈夫なように、相手側から見えない所に接着剤などでしっかり固定したり、最初から固定しやすいサイズのものを作るようにしたりして対策しましょう。

ダイソーでもグルーガンなど固定するものを売っているお店がありますので、これを機に買ってみるのもいいですね。

その方が貰った側も受け取り易くなるので、作るだけでなく渡すときの状況も考えて作ってみて下さいね。

【番外編】ドライフラワー以外のアイデア

  • ドライフラワーをマスキングテープやシールで固定
  • 封筒の紐をレースに変えてみる
  • タグを作って文字を書く
  • 気に入ったプリントを切り取って貼り付ける
  • スタンプ
  • 和紙や文字がプリントされた紙や布(麻など)
  • ビーズやリボン

これ以外に探したり、この中から組み合わせてみたりして色々試してみるのも面白いですね。

 

ドライフラワーのメッセージカードの作り方『まとめ』

お世話になった人へメッセージカードと一緒に沿えたり、職場の人や友達の誕生日にも喜ばれると思いますので、一度誰かに対して作ってみてはいかがでしょうか。

また、新型肺炎の拡大の影響で卒業式などのイベントが中止になってしまった人も、メッセージカードで気持ちを伝えるのという方法もいいですね。

もし小さいものだけじゃなく、インテリア用など大きいものを作ってみたいという人は、作って家に飾っても気分転換になりますよ。

以上で『【お世話になった人へ】ドライフラワーのメッセージカードの作り方』の紹介を終わります。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました