デッサン 立体感の練習に!ピーマンデッサンの描き方【ヘタもしっかり描こう】 hikicomoriです。 よろしくお願いします。 「ピーマンの形が独特で影の付け方が分からない」 「描いているけどピーマンに近づいてる気がしない」 ピーマンは形が独特でつやがあり色を付けると分かりや... 2020.07.18 デッサン
デッサン ペットボトルのデッサンの描き方【全体を黒く塗って描きはじめよう】 hikicomoriです。 よろしくお願いします。 「ペットボトルの透明感が出せない」 「ラベルの文字が潰れてしまう」 ペットボトルって入れ物が透明で透けてたり、飲み物が入っていて水の反射があったりと... 2020.06.21 デッサン
デッサン 体育館シューズのデッサンのコツ3つ【スケッチでベースを作ろう‼】 個人的な事情で暫くバタバタして更新が久々になってしまいました、hikicomoriです。 今後もよろしくお願いします。 「形が複雑で上手く描けない」 「それぞれで素材が違うので描き分けが大変で、心が折れそう」 ... 2020.06.14 デッサン
デッサン バナナデッサンのコツ-タッチを意識して立体感を出そう! hikicomoriです。 よろしくお願いします。 「バナナの角の立体感が出せない」 「影を描いても全体的にあまり明暗の差がでない」 バナナはシンプルな形ですが、角に丸みがあるので角を表現したり、影を... 2020.05.24 デッサン
デッサン 卵のデッサンの描き方-輪郭線の太さと影の濃さに気をつけて描こう‼ hikicomoriです。 よろしくお願いします。 「卵の丸みが上手く描けない」 「影を付けると石みたいになってしまう」 一面まっ白で描きやすそうな卵ですが、上下で丸みが異なっていたり殻の質感や影のつ... 2020.05.20 デッサン
デッサン 【初心者向け】デッサンの題材の選び方-トウモロコシがオススメ⁉ hikicomoriです。 よろしくお願いします。 「デッサンのモチーフにどれを選べばいいのかわからない」 「デッサンで必要な技術が補えるモチーフを選びたい」 デッサンで初心者の練習するモチーフといえば、まず... 2020.05.17 デッサン
デッサン キッチンペーパーのデッサンの描き方4つ、最初は網目か無地にしょう hikicomoriです。 よろしくお願いします。 「円柱のモチーフ練習にキッチンペーパーをえらんだけど、ぼこぼこがあって難しい」 「芯のまわりに何枚もかさなっているから、その表現がわからない」 円柱... 2020.04.19 デッサン
イラスト デフォルメでも描けるようになる⁉デッサン薔薇の描き方3つ+おまけ hikicomoriです。 よろしくお願いします。 薔薇は一度は描いてみたいと思っても、花びらが沢山あり描くのが大変ですよね。 私も描いてる途中で花びらをどこまで描いたか混乱していました。 そこで今回は「デフォルメで... 2020.03.28 イラストデッサン
デッサン デッサン手の影の付け方3つ【初心者向け】イラストにも応用出来る! hikicomoriです。 よろしくお願いします。 手って真っすぐ伸ばしていても微妙に曲がっていたり、どこまで影を付けていいか分からなかったり難しいですよね。 なので今回は「デッサン手の影の付け方3つ【初心者向け】イラスト... 2020.03.01 デッサン
デッサン ハンカチのデッサンのコツ3つ!影の濃淡でメリハリを付けよう‼ hikicomoriです。 よろしくお願いします。 ハンカチやタオルって柔らかい素材なので、特に白いハンカチだと全体的に薄く描いてしまい、ボヤ~っとした感じになってしまいますよね。 私も描いていて、影が薄すぎたり淡い影が描... 2020.02.24 デッサン